-
Bbugs / Green Knitted Scarf / Dirty Castanets (CT)
¥1,870
東京の新鋭インディー・ロック・バンド、Bbugsの初音源がカセットテープでリリース! 2024年3月より活動をスタートした東京のインディー・ロック・バンド、Bbugs(バグス)。 Rio (Vo/Gt | Modern Jazz War)、Lou (Vo | Loulalee)、Yuji Soga (Gt | Tyrell)、Takahiro Hirano (Ba)、Juon Tahara (Dr | Daisy Jaine, wooz)による5人編成。 同年5/18に開催されたオーストラリアのガレージ・ポップ・バンドParsnipの来日公演で初ライブを飾り、翌月6/22にはAKUAのフロントマンJae Yeon Hwangの新バンドsummercomesagainの来日公演、ArchesのJack Ipの来日パーティー等に出演と、既に東京のインディー・シーンで話題となっている彼らが待望の初フィジカル音源をリリース! 1980-2000年代のUSインディー/オルタナティブ・ロックのギター・サウンド、オリジナル・シューゲイズ・バンドのもつ甘美なメロディ、ダークなポスト・パンクのテクスチャー、ジャングリーなインディー・ポップ、パンク・ロックのDIY精神…、一聴しただけでも様々な影響を感じさせる2020年代のインディー・サウンド。 Miles Apart Recordsからリリースされるカセットテープに収録されている楽曲は、レコーディング&ミックス&マスタリングにKensei Ogataを迎えて制作。 疾走感溢れるビートを刻むリズム隊とオルタナ直系のギターというポスト・ハードコア的なサウンドとポップなメロディーが絶妙なバランスの「Green Knitted Scarf (Lies on the Floor)」、ドライブ感のあるノイジーなギターと男女ツイン・ヴォーカルの掛け合いとハーモニーが甘酸っぱいほどキャッチーな「Dirty Castanets」の2曲を収録。 また、本作のアートワークは、Bbugsの活動初期からアートディレクションやデザインを担当するKaho Nagaoによるもの。バンドの持つ世界観をさらに引き立てています。 今後の活躍も目が離せない新鋭バンドの登場です! <Bbugs(バグス)> ディレッタンティズムを思想に持つBbugsは、DIY精神を美意識として掲げ、80〜90'sを中心とした幅広いギター・ミュージックに敬意と愛情を持ち、当時の音楽が持つロマンスや、生々しいアンサンブル、不安定さ、そして批判精神をモダンのフィルターを通して再構築することを意識し、音楽だけにとどまらず様々なアートや、哲学、サブカルチャー等を背景に表現を行っているバンドである。Rioを中心に、lou、Yuji Soga、Takahiro Hirano、Juon Taharaにより2024年結成。拠点は東京。 ■仕様 クリア・スモーク・シェル ステッカー(4種類の内、ランダムで1枚封入)+DLコード封入 ■収録曲 A. Green Knitted Scarf (Lies on the Floor) B. Dirty Castanets ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
wooz / The Recoil Velocity (CD)
¥1,870
東京の4人組インディー・ロック・バンド、woozによる1stアルバムがCD化! Waater主宰のロック・コレクティブ〈XPEED〉所属、2022年より活動する東京拠点のネオロック・バンド、wooz。 2024年8月にデジタル・リリースした1stアルバム『The Recoil Velocity』がMiles Apart Recordsより全国流通盤としてCD化! ryusei (Vo/Ba)による日々の葛藤や希望・失望等を綴った歌詞とエアリーなヴォーカル、オルタナ〜エモ、シューゲイズ、エレクトロニック・ミュージック、邦楽ロック、Y2K etc…様々な要素が溶け込んだ楽曲を鳴らす新世代のロック・サウンド。 本作のミキシングとマスタリングはAcidclankが担当。 また、本CD版には、デジタル版未収録の楽曲「Nova」が追加収録されている。 ================== 郷愁を誘う春風の匂い、秋と冬の澄み切った空、 気怠さは厄介だけど日光で煌めく海を見ていると夏も悪くないかなと思ってしまう。 それぞれの季節に感じていた希望、失望、 眠れなかった夜も、前向きになれた出来事も すべて今の自分を形成している大切な記憶。 それらを集約して出来たこのアルバムが、 誰かにとって思い入れのある作品になっていけることを願っている。 ─ ryusei (Vo/Ba) ================== <wooz(ウーズ)> Hypervelocity based in Tokyo ryusei (Vo/Ba) keisuke arai (Gt) yuta matsumoto (Gt) juon (Dr) 東京を拠点にWaaterが主宰するロック・コレクティブ〈XPEED〉から2022年に結成されたネオロック・バンド、wooz。 群馬県出身のryusei、arai、matsumotoの三人でバンドを結成。上京してjuonが加入、4人で本格的にバンド活動を始める。 2022年5月、1st EP『Never Ending Nightmares』をデジタル・リリース。 2024年8月、1st Album『The Recoil Velocity』をデジタル・リリース。(10月にMiles Apart Recordsより全国流通盤としてCD化。) 2024年10月、東名阪でリリース・ツアーを開催。 ■収録曲 1. Infinity 2. Mineral Texture 3. Juvenile 4. Living Dead March 5. 93.00 6. Navy 7. Whiteout Rebellion 8. Tetra 9. Nova * *exclusive track on CD ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Happypills / Milk Floe (CD)
¥1,980
ベッドルーム~ドリーム・ポップ・プロジェクト、Happypillsの2019年傑作1stアルバムが初CD化! 福岡を拠点とするYuki Kondoによるベッドルーム・プロジェクト、Happypills(ハッピーピルズ)。 海外のドリーム・ポップやインディー・ロック~宅録ローファイ・ポップSSWと2000年代邦ロックの狭間で鳴り響く気怠いメランコリア。煌めく甘酸っぱいメロディとローファイ&ドリーミーなギター・サウンドが特徴。 2019年5月リリースの1stアルバム『Milk Floe』がUSのインディー・レーベルCitrus Cityより2020年にカセットテープでリイシューされ即完売。2022年2月に5曲入りカセットテープEP『Porthole』をMiles Apart Recordsよりリリースし好評を得る。 また、デジタル・リリースの音源は国内外の様々なプレイリストに選曲され、インディー・ファンから熱い眼差しが向けられている。 現在は2ndアルバムを鋭意製作中。 本作は1stアルバム『Milk Floe』にボーナス・トラック4曲を追加したデラックス・エディション盤。スマッシュ・ヒットとなった人気曲「Floe」など、14曲を収録。全曲初CD化。 For Fans of… Beach Fossils, Castlebeat, Day Wave, DIIV, The Drums, Fazerdaze, The Pains of Being Pure at Heart, Galileo Galilei, Juvenile Juvenile, Supercar, メレンゲ etc... ■収録曲 1. Floe 2. Maldive 3. Laundry 4. Moonbeam 5. Glider 6. Intermission 7. Swimming 8. Reel 9. so long / Earth 10. Starship 11. Morning Blue* 12. Port Town* 13. Diamond* 14. Lightning 2* *exclusive tracks on CD ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
CYYNG / Deorbit (CT+DL)
¥1,870
東京を拠点に活動するインディー・ロック・バンド、CYYNG(ex. Cy Young)が2nd EP『Deorbit』をリリース! 2022年6月に1st EP『Cy Young』をリリース。 海外アーティスト専門ディストロ「to’morrow music」の『NEW ARTISTS OF THE MONTH』への選出や、海外インディーを中心に扱うインディペンデント・メディア「ORM」などで紹介され注目を集める。 待望の2nd EPはバンド初のアナログ作品となるカセットテープをMiles Apart Recordsよりリリース! 本作のリリースに伴いバンド名を『CYYNG』へと改め、活動をより一層本格化させる。 前作に引き続きThe Drumsに影響を受けた哀愁あるメロディと、Beach FossilsやDIIVを輩出したCaptured Tracksのようなドリーミーなサウンドを併せ持つ10年代インディー・ロックに仕上がっている。 初回生産150本限定 クリア・シェル:100本 クリア / ゴールド・グリッター・シェル:50本* *CYYNG物販、レーベル直販限定。 ダウンロードコード付き <<※こちらのカセットテープにつきましては、製造工程上で発生した小さな傷や擦れ等がみられる場合がございます。 再生自体に支障をきたすものではございませんので、予めご了承くださいませ。>> ■収録曲: A1. Paralyzed Steps A2. Blinkless B1. Given Up B2. Void ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
the neverminds / nevermind, the winter. (CT+DL)
¥1,650
カナダの新鋭シューゲイズ~ドリーム・ポップ・バンドの2nd EPがカセットテープでリリース! 2022年8月に結成されたカナダ・トロントを拠点に活動するシューゲイズ~ドリーム・ポップ・バンド、the neverminds(ザ・ネヴァーマインズ)。 結成から1年後の2023年8月にリリースされ、シューゲイズ~ドリーム・ポップ愛好家たちからの評価も高い傑作デビューEP『nevermind, the summer.』から約半年、新しいドラマーが加入し、2024年2月にリリースされた続編となる2nd EP『nevermind, the winter.』をリリース! デビューEP『nevermind, the summer.』が、夏と青春のメランコリーでセンチメンタル、ノスタルジックな感覚を捉えているのに対し、本作2nd EP『nevermind, the winter.』は、もう少し孤独や悲痛で、思い出せそうで思い出せない悲しい夢から目覚めたような冬の感覚を捉えている。 サウンド面においては、デビューEPのドリーミーで浮遊感のあった音像が、よりヘヴィでノイジーなシューゲイズ・サウンドへと変化を遂げている。 また、対となっているこの2つのEPは、歌詞やビジュアル面においても、リンクしている部分がある。 メンバー曰く、製作時は、My Bloody Valentine、Whirr、Glare、Julie、Brokenteeth、WISP、Sonic Youthなどを聴き、『Love Letter (岩井俊二監督作品)』や『ユンヒへ Moonlit Winter』、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ、『serial experiments lain』などの映画やアニメを観て、サウンド的にもビジュアル的にもインスピレーションを受けていたとのこと。 ※MVも公開されている「melt」は『天使の涙』と『リリイ・シュシュのすべて』にインスパイアされている。 デビューEPから約半年という短期間の中でサウンドや演奏スキルが進化しつつ、本作も輝かしい蒼さが結晶となった素晴らしい楽曲が詰まった作品に仕上がっています。 初回生産200本限定、トランスペアレント・ブルー・シェル仕様、ダウンロードコード付き。 <<※こちらのカセットテープにつきましては、製造工程上で発生した小さな傷や擦れ等がみられる場合がございます。 再生自体に支障をきたすものではございませんので、予めご了承くださいませ。>> ■収録曲: A1. adrift A2. dusk A3. haunt me B1. melt B2. endroll ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
shikanami / Urban Sundown (CT+DL)
¥1,980
インスト・ギター × ネオ・ソウル × ローファイ・ビーツ!大阪の作曲家/ギタリスト、shikanamiによるビート・テープがカセットでリリース! 大阪を拠点に活動する作曲家/ギタリストのソロ・プロジェクトにして、現在はPictured Resortのサポート・ギタリストとしても活動するshikanami (シカナミ)。初の単独作となる6曲入りEPをMiles Apart Recordsよりカセットテープでリリース! ロックやネオ・ソウルからの影響を感じさせるソフト&メロウなサウンドとジャズ・アプローチなフレーズに加えて、ローファイ・ヒップホップ系のビートやループも取り入れた耳心地の良いギター・インストゥルメンタルを収録したビート・テープ集。 アートワークはミヤザキコウヘイによる描き下ろしイラストを使用。余韻を残して響くギターの音色と穏やかなビートでリラックス出来る素晴らしい内容です。 For fans of… Neo Soul, Lo-Fi Hip Hop, Tom Misch, Mateus Asato, Kazuki Isogai, Toshiki Soejima etc… 初回生産150本限定、トランスペアレント・オレンジ・シェル仕様、ダウンロードコード付き。 ■収録曲: A1. Tea Break A2. Hirusagari A3. Moment by Moment B1. Crescent Moon B2. Good Night B3. Continue ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
the neverminds / nevermind, the summer. (CT+DL)
¥1,650
SOLD OUT
カナダの新鋭シューゲイズ〜ドリーム・ポップ・バンドのデビューEPがカセットテープでリリース! Ginny Kim (ヴォーカル、ギター)、Ronan Kelsey (ギター)、Vincent Hau (ベース)の3名を中心にして2022年8月に結成されたカナダ・トロントを拠点に活動するシューゲイズ〜ドリーム・ポップ・バンド、the neverminds(ザ・ネヴァーマインズ)。 結成から1年後の2023年8月にリリースされ、シューゲイズ〜ドリーム・ポップ愛好家たちからの評価も高い傑作デビューEP『nevermind, the summer.』がMiles Apart Recordsよりカセットテープ・リリース! メンバー全員がソロ・ミュージシャンであり、バンド(特にシューゲイズ・バンド)として演奏することに慣れていなかったため、結成時からほとんどの期間をメンバーで過ごし、できるだけ多くのデモを作りメンバー全員でアイデアを出し合い試行錯誤しながら楽曲の制作や練習に費やしたという。 影響元にMy Bloody Valentine、Slowdive、Ride、Nothing、Whirr、Glareなどのシューゲイズ・バンドを挙げているが、本EPでは、揺らぎ、Seapool、死んだ僕の彼女 my dead girlfriend、東京酒吐座 Tokyo Shoegazer、For Tracy Hydeなどの日本のシューゲイズ・シーンのバンドたちからも影響を受けた楽曲・サウンドを展開している。 また、本EP制作中に、映画『リリイ・シュシュのすべて』とTVアニメ『Sonny Boy -サニーボーイ-』を何度か観直していたようで、サウンドだけではなくバンドのビジュアルやアートワークにそれらが反映されている。 夏をイメージしたEPと冬をイメージしたEPを双子のアルバムのようにリリースするというアイデアの元誕生した本EP『nevermind, the summer.』は全てのデモの中から、ノスタルジックで、夏の季節の美学に最も合う曲から選曲されたシューゲイズ〜ドリーム・ポップな5曲を収録。バンド結成からデビューEPのリリースまでの1年間のプロセスの結果や初期衝動、輝かしい蒼さが結晶となった素晴らしい作品に仕上がっています。 ■収録曲: A1. contrail A2. last summer A3. aphrodite B1. somewhere B2. reverie ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
moonageandthegoats / Half Shaded (CT+DL)
¥1,540
札幌から注目の宅録家/SSW、moonageandthegoatsによる新作カセットEP! 北海道・札幌を拠点に活動する宅録家/SSWのHayaki Saitoによるソロ・プロジェクト、moonageandthegoats(ムーンエイジアンドザゴーツ)。 これまでに自主レーベルより発表したカセットテープ・シングル3作品は既に入手困難。 待望の新作は、全て新曲で構成されたEPをMiles Apart Recordsよりカセットテープでリリース! 本作は、自宅の一室でカセットMTRを使用し録音・制作。アコースティック・ギターの弦の擦れる音やスライド音、ヴォーカルのブレス、窓の外から聞こえてくる様々な環境音、小川の流れる音や公園の木々が風に吹かれる音といったフィールド・レコーディングされた素材など、その瞬間にしか録れなかった音を大事にしている。 呟くように歌い、ミニマルな音数で紡ぐ、退屈なようで心地良さを感じる、静かに寄り添うような音楽。 アンビエント・フォークやアシッド・フォーク、スロウコアが好きな方におすすめの作品集です。 For Fans of… Dave Bixby『Ode to Quetzalcoatl』 Duster『Stratosphere』 Grouper『The Man Who Died in His Boat』 Iron & Wine『The Creek Drank the Cradle』 Karen Dalton『1966』 Karen O『Crush Songs』 Lou Reed『Words & Music, May 1965』 Sibylle Baier『Colour Green』 etc... ■収録曲: A1. Fallling A2. Here B1. Shepherd Song B2. Over B3. Map ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Happypills / Porthole (CT+DL)
¥1,210
SOLD OUT
福岡から注目のベッドルーム・ソロ・プロジェクト、HappypillsのEPがカセットテープでリリース! 福岡を拠点に活動中のYuki Kondoによるベッドルーム・ソロ・プロジェクト、Happypills (ハッピーピルズ)。 2019年5月リリースの1stアルバム『Milk Floe』がUSのインディー・レーベルCitrus Cityより2020年にカセットテープでリイシューされ即完売、デジタル・リリースの音源は国内外のプレイリストに選曲等、インディー・ファンからも熱い眼差しが向けられている。 2ndアルバムのリリースが期待される中、フィジカル・リリースの第二弾として5曲入りEPをMiles Apart Recordsよりカセットテープでリリース! 海外のドリーム・ポップ〜インディー・ロック〜宅録ローファイ・ポップSSWと2000年代邦ロックの狭間で鳴り響く気怠いメランコリア。 煌めく甘酸っぱいメロディとローファイ&ドリーミーなギター・サウンドで駆け抜ける全5曲を収録。 限定盤、クリア・ブルー・シェル仕様、ステッカー&ダウンロード・コード付属。 ※こちらのカセットテープにつきましては、製造工程上で発生した小さな傷や擦れ等がみられる場合がございます。 再生自体に支障をきたすものではございませんので、予めご了承くださいませ。 For Fans of… Beach Fossils, Castlebeat, Day Wave, DIIV, The Drums, Fazerdaze, The Pains of Being Pure at Heart, Galileo Galilei, Juvenile Juvenile, Supercar, メレンゲ etc... <Happypills> ベッドルーム・ソロ・プロジェクト。 海外インディー・ポップや宅録SSW、2000年代邦楽ロックなどに影響を受けたローファイ・サウンドが特徴。 2020年には1stアルバム『Milk Floe』がUSインディー・レーベルのCitrus Cityよりカセットテープでリイシュー。 ■収録曲: A1. Monsoon A2. Half Asleep A3. Flowerr B1. Intro B2. Lightning ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
VOLZOI / Bad Dream/Skin (CT+DL)
¥990
札幌の新鋭インディー・ロック/ポストパンク・プロジェクト、VOLZOIの初単独音源がカセットテープでリリース! 北海道/札幌を拠点に活動中のnimo (ryusei imai)によるインディー・ロック/ポストパンク・プロジェクト。 2020年にデモ音源を公開以降、Rhyming Slang、Paper Made Shell Recordsのコンピレーション作品に参加し、早耳のリスナーからも既に注目を集めている。 期待が高まる中、待望の初単独音源となるカセットテープ・シングルをMiles Apart Recordsよりリリース! サイドAは、Captured Tracks直系の深いリバーブがかかったドリーミーなローファイ・サーフ・サウンドで駆け抜けるバースト・チューン「Bad Dream」。 サイドBは、ヘヴィなベースに不穏なノイズが渦巻くサイケデリックなギター、浮遊感のあるヴォーカルが織りなすダークなポストパンク・チューン「Skin」を収録。 限定盤、クリア / グリッター・シェル仕様、ダウンロード・コード付属。 For Fans of… DIIV, Beach Fossils, bdrmm, Castlebeat, Day Wave, Hibou, The Jesus and Mary Chain, Surf Rock is Dead etc... ■収録曲: A. Bad Dream B. Skin ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Pictured Resort, Still Dreams / Waft vol.1 - Bonus Disc (CD-R)
¥1,000
SOLD OUT
2021年7月10日(土)に開催されたイベント『Waft vol.1』で配布したCD-Rです。 Pictured ResortとStill DreamsによるスプリットEP。 各バンド2曲ずつ、新曲や未発表曲等で構成されたここでしか聴けないレア音源です。 イベントに来れなかった方々からのご要望もございましたので、数量限定で通販いたします。 <仕様> CD-R、ハンドスタンプ、PPケース <収録曲> Still Dreams 1. Somewhat Damaged 2. Let Me Die (In Your Arms) - Stay Home ver. Pictured Resort 3. Harvey (Her's Cover) 4. Demo 06 ※数に限りがございますので、お一人様最大1枚までの購入とさせていただきます。 (上限数を超える注文や複数回のご注文、同一人物・住所・電話番号等への発送のご注文は、キャンセルさせて頂いております。) ※一枚一枚手作業で製作しておりますので、CD-Rに細かなキズやラベル面の印字にスレ等がある場合がございます。 ※クリックポストで投函・発送いたします。 ※日本国内への発送のみ、土日祝の発送や海外発送は行っておりません。 (Domestic delivery only)
-
Solitude 2:14am / LOOK UP AT THE SKY (CT+DL)
¥1,320
SOLD OUT
Mariana in our Headsのキーボーディストによるソロ・プロジェクト、待望の新作ビートテープ! Mariana in our Headsのシンセ&キーボード奏者のShun Kagawaによるソロ・プロジェクト、Solitude 2:14am(ソリチュード・トゥーフォーティーンエーエム)。 前作『Fading Away』は多くのLo-Fi Hip Hop系のYouTubeチャンネルやプレイリストに選曲、リリースしたカセットテープは即完売、レコードはロングセラー中と高評価の中、待望のビートテープ第2弾となる2ndアルバムをMiles Apart Recordsよりリリース! 本作も自身が敬愛するポストクラシカルやエレクトロニカ、アンビエントからの影響を落とし込んだ美しいピアノのメロディーを軸に、心地良く打ち込まれたビートと、耳障りの良いサンプリング音やフィールド・レコーディングされた様々な環境音で構成された、ノスタルジックで情緒的なLo-Fiサウンドのビート作品。日常にすーっと溶け込み心穏やかにさせる素晴らしい楽曲群は、室内だけではなく散歩や移動中のBGMとしても最適です。 前作に続き、楽曲群とも親和性の高いアートワークには、イラストレーターのフジマメグムによる描き下ろし作品を使用。ミックスとマスタリングはPictured ResortのKoji Takagiが担当しています。 For Fans of... Biosphere, Idealism, yuutsu, ビクター MKII, haruka nakamura, akira kosemura, Lo-Fi Hip Hop, Downtempo, etc... 初回生産200本限定、オレンジ・シェル仕様、ダウンロードコード付き。 <Solitude 2:14am> 大阪〜京都を拠点に活動中のドリーム・ポップ・バンド Mariana in our Headsのシンセ&キーボード奏者であり、Still DreamsやPictured Resortのサポートメンバーとしても活躍する、Shun Kagawaによるソロ・プロジェクト。 2020年2月にMiles Apart Recordsより1stアルバム『Fading Away』を発表。多くのLo-Fi Hip Hop〜Beat Tape系のYouTubeチャンネルやプレイリストに選曲、リリースしたカセットテープは即完売、レコードはロングセラーとなっている。 待望の2ndアルバム『Look Up At The Sky』は2021年3月にリリース予定。 ■収録曲: A1. No Clouds A2. Awakening A3. Lazy Sunday A4. At Dusk A5. Scenary From The Train Window A6. Madoromi A7. Untitled #7 B1. Umikaza B2. Old VHS Tape B3. Indian Summer B4. Rainy Garden B5. 1:28 B6. First Snow B7. Whistling ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
V.A. / Miles Apart Records presents "Moments" (CT+DL)
¥1,650
<Miles Apart Records企画のオムニバス・アルバムがカセットテープでリリース!> Miles Apart Recordsの企画したオムニバス・アルバムとしては、2015年12月リリースの『Christmas Small Gift vol.3』以来となる作品で、レーベルに所縁のある6組のバンドの新曲や未発表曲を収録! サイドAは、既にサブスクでも公開されている期待の新星Pale Beachによる疾走感溢れるキラー・サーフ・ポップ「Deadbeat」、新作のリリースも期待されるPictured Resortは名曲との呼び声も高いダンサブルなミドルテンポの新曲「Comfortable」、Cairophenomenonsは7インチでリリースしていた人気曲「Spring」を本作のためにサイケデリックに揺らめくアレンジで再録音したニュー・バージョンで収録! サイドBは、ギターポップ・バンド Superfriendsのグッドメロディ&ヴォーカルを堪能出来る貴重な未発表デモ曲「Fake Flowers」、海外からのラブコールも多いStill Dreamsは彼ららしさ全開のコズミック・シンセ・ポップ「Ultra Doomed」、初のビートテープが話題のSolitude 2:14amとしても活動するメンバーが在籍するドリームポップ・バンド Mariana in our Headsによる待望の新曲「Past Lives」を収録! アートワークは雑誌表紙、CDジャケット、パッケージなどで活躍中の気鋭イラストレーター、akira muraccoが担当。インディー・ポップ/ロックな雰囲気が詰まった描き下ろしイラストが華を添える、素晴らしい作品に仕上がりました。 初回生産限定、ピンク・シェル仕様、ダウンロードコード付き。 ■収録曲: A1. Pale Beach / Deadbeat A2. Pictured Resort / Comfortable A3. Cairophenomenons / Spring (Moments Ver.) B1. Superfriends / Fake Flowers B2. Still Dreams / Ultra Doomed B3. Mariana in our Heads / Past Lives ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Solitude 2:14am / Fading Away (CT+DL)
¥1,320
SOLD OUT
Mariana in our Headsのキーボーディストによるソロ・プロジェクトの初音源集! 京都〜大阪のドリーム・ポップ・バンド、Mariana in our Headsのシンセ&キーボード奏者のShun Kagawaによるソロ・プロジェクト、Solitude 2:14amの初音源集がMiles Apart Recordsよりカセットテープでリリース! 自身が敬愛するポストクラシカルやエレクトロニカ、アンビエントからの影響を落とし込んだ美しいピアノのメロディー、それらを支える心地良く打ち込まれたビートと、耳障りの良いサンプリング音やフィールド・レコーディングされた様々な環境音。ノスタルジックで情緒的なLo-Fiサウンドを展開したビート作品。心穏やかになる素晴らしい内容です。 楽曲群とも親和性の高いアートワークには、イラストレーターのフジマメグムによる描き下ろし作品を使用。ミックスとマスタリング、一部楽曲のギターをPictured ResortのKoji Takagiが担当しています。 150本限定、ソリッド・ターコイズ・グリーン・シェル仕様、ダウンロードコード付属。 For Fans of... yuutsu, biosphere, Idealism, ビクターMKII, haruka nakamura, akira kosemura, Lo-Fi Hip Hop, etc... ■収録曲: A1. Untitled #1 A2. Far Away A3. Decision A4. Untitled #4 A5. Lucid Dream A6. Hanon A7. Night Sweats B1. Solitary Walker B2. Ameda B3. 17:46 B4. Komorebi B5. Bridge B6. Letter ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Pale Beach / Enough Already (CT+DL)
¥990
SOLD OUT
<The Fur.、Ryan Power、Ryder Havdaleの来日公 演への出演等で、インディー・ファンからも注目を集めつつある若き才能による1stシングル> 名古屋のインディー・ポップ・バンド Morningwhimのギタリスト兼ソングライターのHidetoshi Muraiによるベッドルーム・ポップ・プロジェクト、Pale Beachの初音源がMiles Apart Recordsよりカセットテープでリリース! A面は本作のリードトラックとして先行公開されたドリーミー&ノスタルジックな淡彩インディー・ポップ・サウンドの名曲「Enough Already」。カップリングには、蒼々とした空気と煌めきを纏い駆け抜けるキラー・チューン「Switzerland」を収録! マスタリングはPictured ResortのKoji Takagiが担当し、暖かみを感じられるサウンドに仕上げています。 バンドの世界観を完璧に落とし込んだジャケットは、本人撮影のフォトを使用し、Hazel English『Just Give In / Never Going Home』の手書き文字やフライヤーといったHazel English関連のデザイン等も手掛けるデザイナーAlexandra Camachoがアートワークを担当。 200本限定、ソリッド・ブルー・シェル仕様、ステッカー&ダウンロードコード付き。 For Fans of... Hazel English, Day Wave, The Drums, Beach Fossils, DIIV, Fazerdaze, CASTLEBEAT etc... ■収録曲: A. Enough Already B. Switzerland ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
Still Dreams / Lesson Learned (CT+DL)
¥1,430
SOLD OUT
<ドリーム・ポップ〜シンセ・ポップ・ユニット Still Dreamsが早くも2ndアルバムをリリース!> 昨夏に突如リリースしたデビュー・アルバム『Theories』でドリーム・ポップ〜シンセ・ポップ・ファンの心を鷲掴みにした、大阪・箕面の男女ユニット Still Dreamsが早くも2ndアルバムをリリース! 前作から約1年ぶりのリリースという短いスパンながらも、80〜90sシンセ・ポップや80sヒット等のポップスやSF映画から影響を受けたサウンドはそのままに、本作は更にFickle FriendsやThe Perfect Kiss、Kero Kero Bonito、等の現行バンドともリンクするサウンドへと進化。 今年5月にMVが公開された疾走感溢れるドリーム・ポップA2「Addicted」に加えて、リードトラックとして先行公開された夢心地な世界へと誘うコズミック・シンセ・ダンサー名曲A4「Satellite Of You」、アルバムを締めくくる多幸感溢れるユーロ・ポップ・ナンバーB4「Honesty」など、彼らが今までに聴いてきた/観てきた大好きな作品たちへのリスペクトをまるごと詰め込んだ傑作アルバムが誕生。 ミックスとマスタリングは前作に続き、Pictured ResortのKoji Takagiが担当。ブラジルの気鋭コラージュ・アーティストBeatriz Trentinoの作品を使用したアートワークは、楽曲の世界観をより際立たせる仕上がりです。 限定200本生産、クリア・オレンジ・シェル仕様、ダウンロード・コード付属。 For Fans of… New Order, Dead Or Alive, Bananarama, Sophi And Peter Johnston, Fickle Friends, The Perfect Kiss, Kero Kero Bonito, Yumi Zouma, etc... ■収録曲: A1. The Message A2. Addicted A3. Heart Skip A Beat A4. Satellite Of You B1. Farewell B2. Stargazing B3. A Million Light Years B4. Honesty ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。
-
youthcomics / Shower of 411 sec. (2nd Press.) (CT+DL)
¥880
<昨年リリースし即完売したカセット・シングルがリプレス!> 2016年6月に結成、大阪/京都を拠点に活動する4人組バンド youthcomics(ユースコミックス)によるデビュー・シングルが、[Miles Apart Records]からカセット・テープでリリース! Pictured Resort、möscow çlub、Teen Runningsらを彷彿とさせるドリーミー・インディー・ロック・サウンド。リバーヴの向こう側へと誘う、蒼く煌めいた疾走キラー・チューンA面「Youth In Our Backyards」、アルペジオ・ギターと甘美な歌メロが心地よいB面「Falling」の2曲を収録! ミックスはバンドのフロントマンであるギター&ボーカルのNarutoshi Ohinoが担当、マスタリングはPictured Resortの高木恒志によるもの。 アート・ワークには、風景や人物を独自の色彩感覚で描く気鋭のイラストレーター、タカラカオリ氏による描き下ろし作品を使用。 限定100本生産、ダウンロード・コード付属。※1stプレスと内容や仕様は同じです。 For Fans of… Pictured Resort, möscow çlub, Teen Runnings, Allo Darlin’, Beach fossils, Big Troubles, The History Of Applepie, Say Sue Me, Teenage Fanclub, etc... ■収録曲: A. Youth in Our Backyards B. Falling ■配送方法:クリックポスト *土日祝は発送を行なっておりません。